製品取扱ご希望の薬局・薬店様へ
パンダマークの製品は、日本中医薬研究会に加盟した漢方薬局・薬店による対面販売でのみお取り扱いいただいております。製品取扱ご希望の漢方薬局・薬店様は、日本中医薬研究会の入会案内からお問い合わせください。
なお、オンラインストアでのお取り扱いについては、辞退させていただいております。何卒ご了承ください。
いすくらきんかこくちゃ
特徴黒茶(こくちゃ)とは中国六大茶(緑茶、白茶、黄茶、青茶、黒茶、紅茶)の1つです。黒茶には、湖南・安化黒茶、雲南・プーアル茶などがあります。
金花黒茶(きんかこくちゃ)とは「金花菌」を持つ安化黒茶のことです。金花菌は微生物発酵を促す工程において、自然成長する有益菌です。
湖南省安化地区を原産地とする黒茶に金花菌が多くみられ、同じ黒茶であってもプーアル茶にはありません。この金花菌を含むことが、最大の特徴です。
中国でも飽食の時代になり、運動不足や肥満症状の方が多くなっています。その中で黒茶は大いに注目され、消費量は毎年増えています。
容量75g(3g×25袋)
イスクラ金花黒茶は、日本中医薬研究会の薬局・薬店でお求めください
後発酵茶(黒茶)
茶
エネルギー 0kcal、たんぱく質 0g、脂質 0g、炭水化物 0g、食塩相当量 0g
パンダマークの製品は、日本中医薬研究会に加盟した漢方薬局・薬店による対面販売でのみお取り扱いいただいております。製品取扱ご希望の漢方薬局・薬店様は、日本中医薬研究会の入会案内からお問い合わせください。
なお、オンラインストアでのお取り扱いについては、辞退させていただいております。何卒ご了承ください。
一部の日本中医薬研究会の店舗
一部の日本中医薬研究会の店舗