製品取扱店
「キレイをつづける」ための中国伝統医学の考え

3つの素材の紹介
枸杞(ゴジベリー)
枸杞は、砂漠の非常に強い紫外線や乾燥など過酷な環境で生育する生命力の強い植物です。古代から黄河上流域にある寧夏にて上質な果実が産出されてきました。中国伝統医学では生命力の根源である「精」を補い、潤いや元気をサポートするものとして使われます。楊貴妃や西太后なども美容と健康のために食事に取り入れていました。美容と健康に良いとされるカロテノイド色素のゼアキサンチンやアミノ酸類、枸杞特有の多糖類を含有しています。欧米では「ゴジベリー」とも呼ばれスーパーフードとして人気があります。
ラズベリー
ヨーロッパ原産のラズベリーは、東アジアでは遺伝的に近い種の木苺があり、食用などに使われてきました。中国伝統医学では生命の根源の「精」を体外に散逸させないよう、潤いや若さのサポートに用いられてきた歴史があります。清朝宮廷では、ラズベリーの一種を西太后が口にしていた記録が残っています。
ツバメの巣
アナツバメの巣は紀元前の古くからとても体に良い素材として認知され、清朝宮廷料理でも燕の巣は潤いや気力を補うものとして珍重されました。現在でも美容や元気をサポートする高級素材として知られています。
関連製品
ベリースタイルをお取り扱いご希望の法人のお客様へ
ベリースタイルをお取り扱いご希望の法人のお客様は、以下のページよりお問い合わせください。