健康食品

海精宝

かいせいほう

特徴「海精宝」に配合している魚鰾(ぎょひょう)はニベ科の魚の浮き袋を加工したものです。南米原産のマカは、昼夜の寒暖差が激しく、紫外線の強い標高4000~5000mの環境で育ちます。ヨーロッパ人が南米の高地に移入し、連れてきた馬の繁殖がうまくいかなかった際に、マカを与えて繁殖に成功したといわれています。「海精宝」は中国では滋養のある素材として知られている魚鰾をはじめクコ、シャエンシなどに、南米産のマカを加えたものです。

容量360粒、1080粒

海精宝は、日本中医薬研究会の薬局・薬店でお求めください

  • 成分・分量

名称

魚鰾、食用植物含有加工食品


原材料名

炒魚鰾末(国内製造)、クコの実エキス末(デキストリン、クコの実エキス)、還元麦芽糖水飴、酒黄精エキス末(酒黄精エキス、デキストリン)、沙苑子エキス末、マカエキス末(マカエキス、デキストリン)/粉末セルロース、ステアリン酸Ca、サイクロデキストリン、二酸化ケイ素、シェラック


栄養成分表示(18粒5.4g当たり)

エネルギー 17.3kcal、たんぱく質 2.07g、脂質 0.14g、炭水化物 2.80g(糖質 1.68g、食物繊維 1.12g)、ナトリウム 7.1mg(食塩相当量 0.018g)
サンプル品分析による推定値


製品取扱ご希望の薬局・薬店様へ

パンダマークの製品は、日本中医薬研究会に加盟した漢方薬局・薬店による対面販売でのみお取り扱いいただいております。製品取扱ご希望の漢方薬局・薬店様は、日本中医薬研究会の入会案内からお問い合わせください。
なお、オンラインストアでのお取り扱いについては、辞退させていただいております。何卒ご了承ください。