漢方・中医学のイスクラ産業株式会社
ロシア 貿易 中国 貿易 機能性原料販売
文字サイズ
第2類医薬品
イスクラ衛益顆粒S(えいえきかりゅうえす)
オウギ、ビャクジュツ、ボウフウの植物性生薬から構成され、これら3つの生薬から抽出したエキスを製剤化したものです。
加味逍遙散エキス顆粒〔東洋〕分包(かみしょうようさんえきすかりゅうとうようぶんぽう)
逍遙散にボタンピとサンシシを加えた顆粒剤です。
イスクラ健脾散エキス顆粒(けんぴさんえきすかりゅう)
ニンジン、サンヤク、ビャクジュツなど10種類の植物性生薬から抽出されたエキスを顆粒としたものです。
イスクラ参茸補血丸(さんじょうほけつがん)
滋養強壮薬によく配合されるニンジン・ロクジョウをはじめリュウガンニク・カラトウキ・オウギ・ゴシツ・トチュウ・ハゲキテンという8種類の生薬を配合し丸剤としたものです。
至宝三鞭丸(小粒)(しほうさんべんがん)
有効成分として動物・植物・鉱物など37種類の生薬が配合されており、これらの原料を粉末にし丸剤としたものです。
イスクラ逍遙顆粒(しょうようかりゅう)
トウキ、サイコ、シャクヤクなど8種類の植物性生薬から抽出したエキスを丸剤としたものです。
イスクラ逍遙丸(しょうようがん)
生産終了
イスクラ参馬補腎丸(じんばほじんがん)
13種類の動物性・植物性生薬を配合し丸剤としたものです。
イスクラ双料参茸丸(そうりょうさんじょうがん)
ロクジョウやニンジンなど動物・植物計14種類の生薬が配合されており、これらの原料を粉末にし丸剤とし、プラスチック製の容器に入れ蝋封したものです。
第3類医薬品
イスクラ麦味参顆粒(ばくみさんかりゅう)
ニンジン、バクモンドウ、ゴミシの植物性生薬から抽出したエキスを顆粒としたものです。
イスクラ補中丸T(ほちゅうがんてぃー)
オウギ、トウジン、トウキなど8種類の植物性生薬から構成され、これらの生薬を粉末にし丸剤としたものです。
採用情報
ページトップへ
サイトマップ | プライバシーポリシー
ISKRA© 2001 - 2015 ISKRA INDUSTRY CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.