市販薬には、「軟膏」「クリーム」「液体」など色々なタイプがあります。症状によって下記を目安に選びましょう。わからない場合は、薬剤師・登録販売者にご相談ください。
<患部が湿潤している場合>
表皮が剥けたり、水疱が破れている場合、液体タイプの薬はアルコールを含有していることがあるため、患部にしみて痛みを感じることがあります。この場合、刺激の少ない軟膏タイプがオススメです。
<患部が乾燥している場合>
どのタイプの薬でも使用できます。症状のある部位によって、塗りやすい薬を選びましょう。
足の特に“かかと“など角質が厚くなっている部位には、サリチル酸などの角質を軟化させる成分が入った薬を選ぶといいでしょう。
また、乾燥していてもヒビ割れ等がある場合は、患部にしみて痛みを感じることがあるので、刺激の少ない軟膏タイプの薬を選ぶようにしましょう。
サリチル酸を配合したワセリンベースの軟膏剤は市販薬にもあります。